コンテンツへスキップ
駐車場に落ちてました。
イクラ軍艦。
カラスはこれからかあ?
って見てたら、
キーホルダー?
しかしよく出来てますわ〜
音楽のまち。音別町の新しいオリジナルソング。
制作が怒涛の勢いで進んでおります。
この楽曲は、アレンジプロデュースを
安全地帯の武沢さんが
HEAT VOICEのために!と
快諾してくださいました。
北海道、東北海道海岸をイメージする
壮大なイメージ。
霧の中からパッと!
晴れ渡り新八景まちを楽しむ。
元気はつらつ‼️
そしてまた霧に包まれて行く。
昨夜ラフなアレンジが武沢さんからきて、
今夜中に伊藤くんの仮のボーカルを
レコーディングして送ってください。
頑張って!
と、武沢さんからのミッションにひとつひとつ
作業は丁寧に魂をこめて進めています。
釧路市役所秘書課へ、
『春中まつり』のポスターを
届けて参りました。
市役所に貼っていただくため^ - ^
春中70プロジェクト
『春中まつり』打ち合わせ。
10月23日土曜日11時〜春中グラウンド
一般入場可能。入退場自由。
是非、遊びに来てください。
17時10分〜花火???も打ち上がります!
吹奏楽部演奏?
ダンス?マジック?
ビンゴ大会⭕️
HEAT VOICEライブもあります?
ファイヤーダンス?
全道からキッチンカーも大集結!
#春中70プロジェクト #釧路市立春採中学校
#吹奏楽部演奏 #ダンス #マジック
#ビンゴ大会
#HEATVOICE #ライブ
#ファイヤーダンス
#全道 #キッチンカー #花火打ち上げ
2年かかりで、
ようやく!花が咲きました。
ハイビスカス。
黄色のハイビスカスは、
輝き
なんだとか。
レンタルリースで、
現在、釧路町別保公園
ロバザール店内に
置いてあります。
大鉢のハイビスカス。
見応えありますよ。