投稿日: 07/02/2020YouTubeチャンネル応援曲 YouTubeチャンネル東部ダイハツの応援曲?&テーマ曲を作曲していて閃いた鼻歌を社長にオーディオでメッセンジャーして、聴いてもらって確認。リアルに制作プロセスを共有できるのは創作がスピーディーで本当よい時代だあ。https://www.youtube.com/channel/UCNJczClzC7-RzoLTK6s0C7w
投稿日: 07/01/2020公開 https://youtu.be/IAdASmZE01o映像会社Triumphと関わるミュージシャンによる【we are the world】公開になりました!光栄にもお誘いいただき、伊藤カズヒロも参加させていただきました!僕は、笑って行こう!をテーマにさせていただきました。新型コロナの1日も早い収束を願っての制作!音楽で....みんなで心を繋いで前へ進もう!
投稿日: 07/01/2020マリーゴールド 街のシンボル、花時計の花が昨日パンジーからマリーゴールドに取り替えられました。黄色、オレンジのマリーゴールドが世界三大夕日とコラボ。#釧路 #花時計 #マリーゴールド #シノハラ園芸 #世界三大夕日 #伊藤カズヒロ
投稿日: 06/30/2020道民の雑誌 取材 今日は、道民の雑誌月刊クオリティの取材がありました。浅野先生の元、いつも、本当にありがとうございます?感謝いたします。今日の取材で改めて確認。ヒートボイス で。結成して25年の今年8月。あっという間に時間は過ぎて行く、いや、時間は消えて行く。25年という月日だけが経過しているわけではないとは思いますが、最近は取材をヒートボイス ふたりで受けるとこれからのふたりの想いというのに若干の温度差があるなと取材を受けるたびにおもう。目黒と伊藤のこの温度差が、いろいろな意味で感じられなくなったら30年、40年と続けて行けるのだろうと思います。それが、楽しいものか、つまらないものか、それはわからない。テーマ曲創作ばかり作曲しているわけではなく、それ以外のオリジナル曲もしっかり作っていますよぉ。ほとんどソロの曲。これから企画して行くソロライブでは、現在つくりためている曲を皆さんに聴いてもらえたら嬉しいなあと、思っています。怪しげな曲が浮かんだので、ボイスメモをとりギターで鼻歌いれ。これをもとに、歌詞作りです。(^ν^)