投稿日: 05/11/2020プロジェクトに参加させていただきました 東京のミュージシャン先輩から、お誘いいただき、コロナで散々な皆さん。との呼びかけで、とある、プロジェクトに参加させていただきました。動画が完成しましたら、シェアします。
投稿日: 05/10/2020ドキュメント9時間 母の日の今日。雨模様の釧路市でしたが、お花やさんには様々な人たちがクラスターにならない程度に入れ替わり、入れ替わり、訪れました。今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、広告を出さずの母の日でした。しかしながら、グリーンやお花は最高の癒しです。ひとりひとり違ういろいろなありがとうがドキュメントのようにありました。花を通して見えるそれぞれの笑顔は前に進むためのエネルギーとなりました。マスクしながらですが、深呼吸。北海道では、珍しい、紫陽花アカネグモ。コロナの影響で首都圏のお花やさんが休業。そんなこともあり、ここ釧路シノハラ園芸にアカネグモが入ってきたようです。
投稿日: 05/09/2020木根さんとのコラボが、、、 http://www.kinenaoto.com/information/69037.5開催予定でした、木根尚登さんの釧路ライブはコロナの影響で中止となりました。コラボも数曲予定していました、残念です。終息後は必ずや!ライブを!木根さんと約束しました。#木根尚登 #ライブ #釧路 #コロナ #伊藤カズヒロ #ライブ #中止 #リベンジ #終息後
投稿日: 05/08/2020新しい種をまくしかない。 日々、押し寄せるコロナショック。なぜ、自分だけがと一瞬思うのだけど、みんなそれぞれの立場でコロナショックを受けて大変な思いでいるのだと冷静になると思ったりします。明日は、またなにがおきるのだろう。。気持ち、完全に攻めの姿勢が失われた。じっと。流されないように。しっかり新しい種をまいて行くしかない。咲く花もあれば、咲かない花もある。リアルに。希望がなければ自分で作ればいい。とは、言う。コロナショックをどう退治する。