一曲ずつ丁寧に仕上がっています。

僕の作業ルームでは、


ミックス作業はしていませんが、


終盤は、何度も目黒スタジオにて


試行錯誤し、ミックスし直し


たり、納得いくまで作業。


東京でのマスタリングも終わり


完成。


先日、ちば先生に贈りました。



ちば内科クリニッイメージソング


『ともに』 HEAT VOICE


作詞 目黒広幸  作曲 伊藤カズヒロ



8月のFMくしろ


ヒートボイススペシャル番組内


で、流したいと思います。


今は、


リアルに、スギヤマオート記念曲の


ほぼミックスが終わり


スギヤマ社長に曲中に入れる


サックスを?


演奏してもらうための


レコーディング準備を


進めているところ。





中止にしました。

9月4日金曜日に、

北海道立釧路芸術館アートホール

を仮おさえ

しておりました。

『伊藤カズヒロ 

アコースティックライブ』
現況の

未だおさまらない

新型コロナ感染症。

考えぬきました。

悔しいですが、

やはり。今回は。

開催を見送ることにしました。

ソロでの新曲も

たくさん作っています。

お披露目のステージと

したかったのもありますが。

もう少し、

コロナが落ち着いてから。

必ず、

ソロアコースティックライブを

開催したいと思います。

その時は、

皆さん、

是非。歌を聴きに来てくださいね。


赤外線サーモグラフィーカメラ

写真みるとかなり

不審者です。笑笑

釧路プリンスホテル

入口には、

赤外線サーモグラフィーカメラ


が設置されています。


毎日、さまざま行く場所で


検温するため


自分の平均体温が


わかって、体温チェックできますね。

北太平洋シーサイドライン アコギレコーディング



北太平洋シーサイドライン

イメージ曲の

エレキデモが今朝、

ギターの山本浩二さんから

来たので、自分は

アコギをダビングしよ!と

思って、

4分半の楽曲のアコギを

午前中練習して笑笑

午後から

いままでずーっと

アコギレコーディングしています。

下手くそなので大変です?

アコギ難しいよー。(T . T)

自分で作っておいて、、、



刺激フル‼️

H.Vは今、5曲のテーマ曲制作を
同時に

進めています。

コロナでライブステージがない分、

じっくりといろいろ勉強しながら納得するまで、

1曲ずつ魂を込めて音楽制作しています( ◠‿◠ )。

攻めてます笑

H.V BANDピアノ岡田俊哉さんや、

厚岸町在住ギタリストの山本浩二さんに

レコーディングをサポートしていただき、

5曲のうちの2曲は、

アレンジがカズンの漆戸啓さん。

うち一曲は、

ギターにexサザンオールスターズ大森隆志さんを

お迎えしての、

なんとも豪華な方々との音楽制作。

刺激フルで、今いる場所、

この釧路から‼️

頑張っております。



#exサザンオールスターズ #大森隆志 #カズン #漆戸啓 #ヒートボイス  #目黒広幸 #伊藤カズヒロ #岡田俊哉 #山本浩二 #牛山豚彦 #スギヤマオート #北太平洋シーサイドライン #釧路町 #厚岸町 #浜中町 #釧路市 #リブラス