苦悩を突き抜け歓喜

ずっと悩んで定まらなかった、


とあるテーマ曲を制作するにあたり


朝その現場へ行った。


いろんな人がいて、ちと観察しながら


30分もいたか。


すぐに帰宅。


曲はおかげで迷っていた部分がすっきりし、


一気に書き上げた。


とりあえずデモ音源はできたぞ!


ふーっ!一安心。


さー、そのまま次の曲。


炉ばた煉瓦の20周年記念曲の


ボーカル録音。


これっ、今回うた難しい。。


何テイクやったかな。


ちと疲れたので、


カフェ。

わたしも、と


おねだりされたけど。笑笑


そして、


また気持ちも入れ替え


ソロの


ベストアルバムに


入れる曲の


歌録音した。


6.29に販売するCDに


入ったらよいなと願いつつ。


曲書きとレコーディングの


一日です。


意外とグッタリ?

これ、


意外とよい機材。





なんと2年ぶり

定期的に

献血しているつもり

でいましたが、

今回は

2年ぶり!!

O型人間ですので、

喜んでくれます。

次は夏かな。



休日の独特な雰囲気の中

休日の独特な雰囲気の中での

いつもどおりの

お仕事。

葉っぱの手入れを

していると、

幸せを呼ぶ虫

テントウムシが。
お目見え。

ま、このよーに、

いつもどおりの

時間を過ごすのです。

令和元年 初ソロライブ

令和初ソロライブ( ◠‿◠ )
今朝?? ウェステルダム入港。

小雨の中、お見送りに
皆さんでエキサイトしました。

しかし、デカイ船でした!
あっという間に、出航。

アメリカに向かってった!
98パーセント欧米人ということで、
M.Cは英語で笑がんばりました。

通じたべか?

皆さん、ノリノリでしたよー。

サンキュー。

#ウェステルダム #クルーズ客船 #アメリカ #欧米人 #mc #英語で #伊藤カズヒロ #お見送り #ライブ #釧路 #西港 #j45 #雨 #今年度初 #令和 #初ライブ #thankyou  #seeyouagain  #kushiro
#令和元年