CMソング

気づいたら期限近い?

タイムリミット2日間‼️

2月10日、釧路町別保中学校2年生

の『職業フェス』で生徒たちに

『キャッチフレーズを作ってみよう!』

(別保中学校や釧路町をP.RするCMソングを
作ります。)

というミッションをおいてきました。

そして2月26日に

生徒たちからミッションがかえってきた。

5つの楽しいフレーズがきた。

『私達の作った歌詞がどのような歌になるのか楽しみです』

『釧路町のいいところを見つけるのが難しかった』

など感想も寄せられていましたが、

いやーこちらこそ勉強になりますわ!!

それから本当、地道に創作してきましたが、

だいたい全部できました(笑笑。

かなりおもしろい歌になりました。が、、

明日レコーディングして

月曜日には生徒たちに音源を贈らないと?

ほー!!間に合うかな!!

今夜、その5曲。練り上げよう。

釧路総合振興局 局長と懇談

間髪入れずに今度は地元釧路の

総合振興局山口局長と久しぶりの再会。

いやー伊藤さんお久しぶりです!

どおですか?

コロナで音楽活動大変だけど今は我慢です。

必ず必要となります。

それまで体力つけて頑張りましょう!

と寄り添うような局長。

産業振興、食と観光の魅力創造室長も同席。

一昨日の札幌での部長との話しや、

今後のヒートボイスの取り組みなど

超絶短時間でしたがとても

濃い懇談となりました。

そして局長がハードロック好きとは!(◎_◎;)

今夏、秋とプロジェクトが

実現できるよに頑張ります‼️

フーマ

来たよ。来たよ。


ウルトラマンフーマ!!


shフィギュアアーツ


素晴らしい!!


まだ開封しない。



北海道議会へ

ヒートボイスのとある案件で、

北海道議会へ。

地元釧路市のかさい道議を


介して関係する道の部長さまと懇談。

滞在時間は、約2時間。

超絶濃い時間でした。

地方発信の時代がいよいよ!!


確信するような懇談でした。


音楽の部分でも札幌一極集中から少し


離れてもいいじゃない(^^;;


とある案件が、


今夏、秋に現実となるように


また釧路帰って、


今いる場所で勝とう!

今日は、本当に


ありがとうございました^ - ^

※知事の席に緊張して座ってみました。

満腹

北海道議会食堂で

あの有名な

『特ざるそば』

うん!なんまら まいう〜!でした。♪( ´θ`)

#北海道議会食堂  #特ざるそば