身体が肉を欲する

先日、どおしても


身体が肉を欲し、


お友達のお店。


百萬里武佐支店へ。

ホルモン 安定のウマミ‼️

ジンギスカンを焼いたら

アブラがポタポタ炭におちて

お店中煙。

その中で食う

ひとり肉。

満喫。

パワーアップ⤴️

ごちそうさまでした。




zoom配信ライブ収録



明日開催されるリブラスさんの

zoomパーティー。

今夜、ヒートボイスのライブ収録を

釧路プリンスホテルにて行いました。

本格的に音響をいれて音にこだわり、

イヤモニで

ラインレコーディング。

パソコンにそのまま音を入力。

なので、

外音はなし。スピーカーなし。

会場は僕らの生歌しか聴こえていない。

こういう配信収録も今後あるのかも。

楽しかったです(^O^)

明日は、普通にzoomに参加して

自分らのライブを観てみようと思います\(//∇//)\


#zoom  #配信  #ライブ  #収録

俺たちはファンに育ててもらってる

俺たちは、ファンに育ててもらってるんだ。

いつもそう思う。

だからライブって成長できる。

今日はLINEだが、ソロライブの

打ち合わせをした。

練習では必ず録音して、

ふたりで

それを聴きまくってチェックする。

次回の練習までに課題を確認しあう。

俺は録音は必須です。

ドラムの石井慎太郎と曲のリズム創作や

ソロのライブの流れなんかを

滅茶苦茶意見いいあいながら、

ライブのセトリなど直前に迷わず変える。

ベタベタなバラードでも、

石井慎太郎が、

想定外のリズムを創作してくる。

こんなのもアリだよ?

ほー!そう来たかあ!

全く俺には想像できないリズムだった!

合わせてみると、

いつものソロバラードなのに

新境地。

など。

常に考えている。

この楽曲は、

こう聴いてもらいたいよね。

こう聴いて欲しいけど客は

どう聴くだろう。

お客さんから貴重な意見も

たまにいただきながら

次回のライブに活かしたり。

お客さんからの何気ない意見は、

次へのヒントが隠れていたりするのだ。

売れてます❣️ありがとう❣️地域発信の価値を作りたい。

コーチャンフォー釧路店。

追加納品もさせていただきました。

驚異的大好評発売中です!(◎_◎;)

とても嬉しいです❣️

ありがとう‼️

今は配信の時代かもしれませんが、

それは

メジャーなミュージシャンならば

よいのかもしれません。

しかし、

我々地域発信型の

名も知らないインディーズは

CDを作って、

形を残すことに

ひとつの価値があるのだと思います。

ライブやイベント会場で

生のうたを

聴いてもらって、

CDを買ってもらって、

聴いてもらう。

配信はもっと有名になってから。笑笑

その地道な草の根の音楽活動に

ミュージシャンの価値も

あるのかもと思うのです。

五年ぶりの

ヒートボイスのアルバム

『テーマソングセレクション3』

みなさんは

どのように聴いてるのかな?

推しソングは?

なんだべな。

↓↓↓↓↓

【取扱店】


(釧路)コーチャンフォー釧路店、玉光堂イオン釧路店、玉光堂イオンモール釧路昭和店、喫茶えいが館


(札幌)コーチャンフォー美しが丘店、コーチャンフォーミュンヘン大橋店、コーチャンフォー新川通り店、音楽処(4プラ内)


(旭川)コーチャンフォー旭川店


(北見)コーチャンフォー北見店


(通販希望の方)

メールにて受付します。

メールアドレスは

fanclub-yell@heatvoice.com


通販の方は、

CD2,500+郵送手数料300=2,800円を先に振込お願いしてからになります。

担当:タカギ宛


ネクストブック

『のび太という生き方』楽しく

読んだので、

お次ー‼️

今日『大阪のお母さん』を

買ってきた。

読むのが楽しみっす‼️

実は、鬼滅の刃最終巻と外伝も
買ってしまったー‼️笑笑


#のび太という生き方  #大阪のお母さん  #鬼滅の刃  #最終巻  #鬼滅の刃外伝  #