売れてます❣️ありがとう❣️地域発信の価値を作りたい。

コーチャンフォー釧路店。

追加納品もさせていただきました。

驚異的大好評発売中です!(◎_◎;)

とても嬉しいです❣️

ありがとう‼️

今は配信の時代かもしれませんが、

それは

メジャーなミュージシャンならば

よいのかもしれません。

しかし、

我々地域発信型の

名も知らないインディーズは

CDを作って、

形を残すことに

ひとつの価値があるのだと思います。

ライブやイベント会場で

生のうたを

聴いてもらって、

CDを買ってもらって、

聴いてもらう。

配信はもっと有名になってから。笑笑

その地道な草の根の音楽活動に

ミュージシャンの価値も

あるのかもと思うのです。

五年ぶりの

ヒートボイスのアルバム

『テーマソングセレクション3』

みなさんは

どのように聴いてるのかな?

推しソングは?

なんだべな。

↓↓↓↓↓

【取扱店】


(釧路)コーチャンフォー釧路店、玉光堂イオン釧路店、玉光堂イオンモール釧路昭和店、喫茶えいが館


(札幌)コーチャンフォー美しが丘店、コーチャンフォーミュンヘン大橋店、コーチャンフォー新川通り店、音楽処(4プラ内)


(旭川)コーチャンフォー旭川店


(北見)コーチャンフォー北見店


(通販希望の方)

メールにて受付します。

メールアドレスは

fanclub-yell@heatvoice.com


通販の方は、

CD2,500+郵送手数料300=2,800円を先に振込お願いしてからになります。

担当:タカギ宛


ネクストブック

『のび太という生き方』楽しく

読んだので、

お次ー‼️

今日『大阪のお母さん』を

買ってきた。

読むのが楽しみっす‼️

実は、鬼滅の刃最終巻と外伝も
買ってしまったー‼️笑笑


#のび太という生き方  #大阪のお母さん  #鬼滅の刃  #最終巻  #鬼滅の刃外伝  #

zoom配信ライブ

来週の

株式会社リブラス さんの

パーティーでの

ヒートボイスライブ。

zoom配信ライブ。

(見れるのは関係者限定だと思う。)

ヒートボイスは、

釧路プリンスホテルで

無観客のライブとなる。


ニューソング『新しい時代へ』

の生歌お披露目の

zoom配信ライブだ。

今夜は、その

ライブの音の仕込みを。。


敢行中

非公表シークレットソロライブ

リズムサポート石井慎太郎と

敢行中です。

先月から月一で、

毎回会場を変えて、

人数限定の

本格ソロライブを開催しています。

そこそこの会場の常連さんや、

その地域の

お客さんが来てくれています。

このソロライブ。

非公表、シークレット。

ブログにも、snsにも

一切書いてない。

会場と僕と、

僕の歌を聴きたいといって

来てくださる

お客さんしか

知らない。


今月の会場はすでにチケット完売。

そして来年、1月の会場も決まり

(釧路町)

毎月の非公表シークレット

ソロライブは、

コロナ禍の中

会場もお客さんも僕も

同じ緊張感を持ちながらも、

音楽で元気になって

行こう!

こんなときだから、

なにもしないんじゃなく

どうしたら

できるだろうか?

いろいろ考えながら、

モチベーションは

かなり上がってます。

結果的に、

ソロライブ 。

例年以上に、

開催しているという現実。

ちょっとした音楽ツアー。

近場いろいろまわって

最後は、

大きな会場で

ラストをシメれたら

いいなー!












大好評、ありがとうございます!

本日リリース。

『HEAT VOICE Theme Song Selection Ⅲ』

大好評です‼️

みなさん、ありがとうございます?‍♂️

今日の北海道新聞夕刊。

掲載。

今回、目黒にプロモーションを任せました❣️

いつもとは違う感じで

新鮮じゃないかと思います。

いつも伊藤ばかりだと

マンネリ感がありますからね笑笑(๑・̑◡・̑๑)

引き続き、応援よろしくお願いします。



#札幌 #音楽処  #コーチャンフォー美しが丘店  #コーチャンフォーミュンヘン大橋店  #コーチャンフォー新川通り店  #コーチャンフォー釧路店
#コーチャンフォー旭川店  #コーチャンフォー北見店  #玉光堂イオンモール釧路店  #玉光堂イオン釧路店  #喫茶えいが館 #ヒートボイステーマソングセレクション3   #カズン  #漆戸啓 #安全地帯     #武沢侑昂  
#サザンオールスターズ  #大森隆志  #ヒートボイス  #ライナーノーツ  #目黒広幸  #伊藤カズヒロ #柏木厚範 #山本浩二  #ナカオリョウマ  #ソーメンズ  #nhk  #釧路放送局 #名字の言