ケーキは毎日食べたい

今は、テレビよりも

snsを観ているほうが

クリスマス気分を

味わえるようだ。

みなさんのクリスマス????‍?

投稿を

おつまみに

プシュー。
アップルハイボール

飲みやすくて

良かった。

コンビニ行くとケーキの山。

身体に気を使わなくてよいのなら、

毎日、たらふく食いたい。

クリスマス関係なく。笑





鼻歌No.1223

ソロワーク。

鼻歌を

録音。

最近は

鼻歌も

白い息。

寒い❄️?

そして

眠い❗️



非売品CD

完成。

非売品です。20枚限定。

関係者に配布されるCDですね。

『釧路ザンタレ』
『ザンギリザンギ』
オリジナルカラオケ入り
全4曲。

非売品ってのが、

価値的。


78%減の2020年。

2月に東京国立劇場で

歌わせていただいたのは

本当光栄でした。

今年もあとわずか。

一年振りかえるにも

なんだか

コロナに緊張しすぎて

あっという間に過ぎる日々。

今年は、イベントや

ライブステージ、

営業ステージなど

中止の連続でしたね。

そんな中でも、

ありがたいことに

僕らは、ステージで

歌ってきた方だと思います。

今年は、ヒートボイスとしては

13本のライブ。

伊藤カズヒロソロは、

6本のライブを

全体としては、19本のライブを

ガッチリさせていただきました。

(去年からみたら、

約78%減ですが(T . T))

ソロライブは、

コロナ禍でも

どうしたらできるか?

試行錯誤しながら、

やっています。

ヒートボイスは、

五年ぶりのアルバムが

好評発売中です。

結成25年の今年でしたが、

次の30年まで

僕の中では、

なんとなくおあずけ感があります。

今は、ソロ曲に

力をいれて

いろいろトライしたい。

ライブも。
パーカッションの石井慎太郎と

しばらくは、来年一年間、

プチ近郊ライブツアーを

地味に地道に敢行して行く。

そして、

ラストは、デカイ会場で

ソロライブを。

コロナ禍を闘い切りながら

の姿で、

開催する。

今はそんな感じ。